富士市のR+house(アールプラスハウス)の木の家。
敷地に制約がある中で、お施主様ご夫婦、お嬢さん、お父様、お母様が快適に暮らすための空間になる予定です。
建物完成しました。
Contents
STATUS
完成
COMPLETION
リビングダイニングの様子。シンプルにまとまっています。斜めのくぼみは階段の下部分で、そこへ普段使いのものを収納します。
反対から見るとこんな感じです。奥にキッチン、右側に冷蔵庫。床に点検口がありますが、そこにダイニングテーブルを設置します。
ご主人からのご要望が形になりました。
富士ひのきのフローリングを使用しています。地元の山の木で育った材料ですので、相性も抜群です。
たくさんの洗濯物が干せそうです。外壁材は「そとん壁」。素材感・メンテナンス性ともに良い感じです。
CONSTRUCTION
外観の全貌が見えました。塗壁(左官壁)一面に施工しています。
発砲スチロールのコテで仕上げるので、適度な模様が付きます。継ぎ目なしのきれいな仕上がりです。
この日はちょうどクロス工事の最中でした。
LOHASでよく使用する壁紙材は、ビニールではなく珪藻土が塗り込まれた壁紙を使用しています。
小屋裏収納の様子。
外まわりもだいぶ出来上がってきました
屋根の直下は断熱材施工です。土に還る断熱材「agri」を施工しています。
一部石膏ボードが貼られ、部屋らしくなってきました。
上棟が終わりました。
天気が良くなかったので、窓が付くまではシートをかぶせることになります
土台敷きの様子
この状態で床下の気密・断熱をきっちり確保します。
気密・断熱工事と同時に、換気扇の準備もします。
R+house静岡清水・富士 では「第1種換気」といって給排気を機械で行い、かつ熱交換型のものを使用しています。
換気する際に捨てられてしまう熱量を回収・再利用しながら換気を行うので、夏季・冬季の冷暖房負荷の低減になります。
DESIGN
ARCHITECTURE
岡村 泰之
㈲岡村泰之建築設計事務所
1960年 鳥取県生まれ
1984年 芝浦工業大学大学院修士課程建設工学専攻 終了
1984年 藤井博己建築研究所 入所
1986年 SKM設計計画事務所 入所
1988年 第四建築設計社 設立
2000年 有限会社 岡村泰之建築設計事務所 に改称
ワクワクする空間をつくります!!
建築家と建てる家を、身近に、手軽に
R+house 静岡清水・富士
静岡県富士市荒田島町8-16
空間工房LOHAS(ロハス)内
TEL:0120-708-728
0545-57-5571
FAX:0545-57-5576
Email:lohas@fork.ocn.ne.jp
HP: http://rhouse-fuji.com