モクリエスタッフSさんの駄話。

.

今回は子どもの運動のお話です。

.

娘たちが小学生のとき、地区のドッジボールの監督をやっていました。R+houseアールプラスハウス富士で建てる木の家

.

そのときに気がついたのは、小学生でもボールを投げることができない子がいること。

.

低学年だけでなく高学年になっても投げることができないのです。

.

ボールは投げれて当たり前の世代だったので、軽く衝撃を受けました。

.

ボール投げは、スポーツの基本。

.

大人になって会社のソフトボール大会で恥をかかない程度の運動能力は身に着けてほしい。

.

ということで、ボール投げの基本。

.

  • 体を90度横にして
  • 左手を前にだし
  • 左足を踏み込んで投げる

.

ボールを投げれない子は、②の左手を前に出すこと、③前への体重移動ができない。

.

②と③ができないと、中学になって部活を始めたときに困るんです。部活の種類を問わず。

.

体重移動を伴うボール投げができる子なら、小学生の初心者でも、バレーのサーブが横打ちでネット超えます。(娘たちは一発で超えた)

.

体重移動ができない子は、中学生でもサーブが入りません。サーブが入らなければ、ゲームになりません。

.

だから、小さいうちからボール投げだけはやってほしいのです。

.

で、このボール投げの基本は、いつ誰に習うのか?

.

これはね、親が教えること。

幼稚園生のあいだに。

.

今のご時世、教えないとできないことなんですって。

.

で、ここで注意点。

ボールが大きいと、子どもは両手で持とうとします。左手が前に出ません。

.

ゆえに、ボールは小さい方がベスト。子どもが片手で持てるかを目安に。

.

紙飛行機や、タオルを丸めて投げさせてもいいです。それなら室内でもできるしね。

.

【ボール投げは、子どもが幼稚園生のうちに親が教える】

.

皆さん、頑張ってね(笑)

.

.

ちなみに、スタッフSさんが監督をやっていた地区の小学生ドッジボール。

.

校区で 3 連覇、最後の年は市の中央大会で優勝しました。うしし。

.

以上、スタッフSさんの駄話でした。

 

 

 

 

 

 

mokurieギャラリーについてはコチラ

空間工房LOHASについてはコチラ

建築家と建てる家を、身近に、手軽に
R+house(アールプラスハウス) 静岡清水・富士
静岡県富士市荒田島町8-16
空間工房LOHAS(ロハス)内
TEL:0120-708-728
0545-57-5571
FAX:0545-57-5576