R+house富士(アールプラスハウスフジ)、空間工房LOHASスタッフの福井です。
室内の造作は、10cm単位で大きく印象が異なる場合があります。(特に高さは)
中でもよく悩むのが、対面キッチンの腰壁高さ。
LDKの雰囲気づくりやキッチンの使い勝手など、お施主様によって三者三様です。
H=900
キッチンが取付く高さギリギリに腰壁を下げた場合
壁の立上りが低いため、キッチンとリビングダイニングがつながった空間に感じることができます。天井が低い場合や、コンパクトなLDKは、低さや狭さを感じにくくする効果があります。
半面、キッチンが丸見えのため、食洗機やデザイン性のある見せる水栓をお勧めする場合があります。
H=1000
少し手元を隠し、キッチンとダイニングの境をつけた場合
キッチンの天端から10cmほど立上りの壁ができるので、コンセントを設置することもできます。
腰壁天端にカウンターを設ける場合は、高すぎず配膳カウンターとしては丁度いい。
H=1100
独立空間ではないが、キッチンとリビングダイニングを空間分けしたい場合
覗こうとしなければ、シンクの中を見られることがありません。
ダイニングテーブルを少し離して設置する場合や、天井が高い場合は、圧迫感も感じません。 腰壁背面は造作収納に
カウンターは座って作業ができるよう、テーブルと同じ高さ70㎝
最近は、キッチンとダイニングの空間を重要とされている方が多いように感じます。
どんな日常なのか、どんな暮らし方をしたいのか、優先順位は何か・・など考えながら『10cm』にこだわって一緒に悩みたいと思います。
キッチンに注目して、施工事例をご覧下さい。